音の色鉛筆2021年12月7日読了時間: 1分お三味線3回目のレッスン秋からお三味線をはじめたシニアの生徒さん3回目のレッスンの様子です三味線は弦の種類によって楽譜の表記方法が違います 慣れればなんて事は無いのですが最初のうちは混乱しがち ぱっと見てわかるように楽譜の横に弦の数字を書いてきてくれました そうか、こういう風にするといいのかー とてもわかりやすい❣️他の生徒さんにも紹介しようと思います
秋からお三味線をはじめたシニアの生徒さん3回目のレッスンの様子です三味線は弦の種類によって楽譜の表記方法が違います 慣れればなんて事は無いのですが最初のうちは混乱しがち ぱっと見てわかるように楽譜の横に弦の数字を書いてきてくれました そうか、こういう風にするといいのかー とてもわかりやすい❣️他の生徒さんにも紹介しようと思います