「youtube」
このツールを知らない人って
多分ほぼいませんよね
好きなものをいつでも見れるし
時間に縛られない
どんな場所でもさっと見れる
好きな世界を思う存分堪能できます
感性にあった曲をみつけて
「この曲を弾きたい」って目標も
自分の世界を広げて
こんな風に演奏したい、って思うのも
すごく素敵だし選択肢も増えます
いいこと沢山 メリット多いですよねー
でも、「楽器を習っている」の視点からは
使い方を慎重にすることも必要です
テキストを進めてる場合とか、ですね
読み方がわからない
弾き方がわからない
拍数がとれない、
そんなとき
youtubeで同じ曲を探して
答えを探してしまうような、
わかってないまま全く同じように
真似しちゃうのは、
学びではなく
楽譜を読む力を落とし
考える力を落とし
いずれ行き詰ってしまいます
私が普段 「動画送ってね」
というとき、
「完成してなくていいからね」
という言葉とセットで伝えますが
生徒さんそれぞれの特徴を
弾くうえで一番分かってるのは
youtubueではなく私です〜
どのあたりで躓くかも予測できます あたりで躓くかも予測できます
わからないことは、聞いてもらえば
大丈夫なのです
完成された動画を送ってもらいたい
わけではないですからねー
どのコースの生徒さんにも、
毎回必ず、弱かったところ、
課題、次回レッスンでするべきこと
のレッスン記録があって
長く習ってる方の記録は膨大です
その中から私も
学び反省、研究して
講座をうけたり、レッスンに行ったり
してます
この1週間は、レッスン記録を
まとめなおしているので
来週は、パワーアップして
レッスンに向かえると思います。
Commentaires