top of page
執筆者の写真音の色鉛筆

シニアのお三味線 難所がでてきました


月2回でお三味線のレッスンに

通ってくださってるシニアの生徒さん


4か月目に入りました


お三味線は約束事が多い楽器なので

最初は楽器を構える姿勢や

撥のあてかたなど


慣れるまでに少しかかります


でも生徒さん、とっても熱心で

ご自宅でも練習されてるんです

そして楽しそうなんですよね


いつもニコニコされてて

同じ時間を過ごしている私も

心穏やかにゆったりレッスンさせて

頂いてます


この日は、初めての

「ツボ移動」(音の移動)


ツボからツボのタイミング

動かすとき棹がぐらついちゃう

姿勢が不安定な感じになる〜


とお三味線のレッスンにおいては

「難所」であるところです


はじめたばかりのうちは、

ツボ移動は「難所」


「くじけそう・・・・」

初めてそんなことを

つぶやかれました


そうですよねー

とってもお気持ちわかります


TRYするたび、まったく違う動きを

してるような、気がしますもんね


私なんて、習い始めたころ親に


「頼むから、家でお三味線の

練習しないでほしい」


って言われましたよ


「そんなけったいな音楽

聞けるかー!!」 だって


→音がきまらなさすぎて

気持ちわるかったんでしょうねえ

(覚えてないと思いますが)



ぼちぼちでいいんですよ〜

ちゃんとできるようになりますから

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

基礎は裏切らない〜50代になって実感してること〜

先日何年かぶりに 唄もののお三味線を演奏しました 「比良」 なぜか4冊もお琴の楽譜があって 一度も弾いたことがないのですが このぐらいの長さなら お三味線にチャレンジしようと 思って三味線譜を今回購入 お三味線の唄もの〜 習い始めたころから 長いことしてきました...

Comments


bottom of page