楽器の演奏って楽しいな
教室にくるのが大好き
楽器にふれて 音の時間を
はじめてませんか?
ピアノ・お琴・お三味線
各コース選択できます
新 着 情 報
【ピアノコース】
♪ 8.1 男子リーム・女子チーム・上級生チームに分けてアンサンブルレッスンを月1回行ってます。仲間っていいね
♪ 6.29 リトミックの講習をうけました。とても楽しくて来年2ndステップを受けて講師登録をします!(宣言)
♪ 5.16 発表会まで半年になりました。半年後を見据え、まずは舞台構成を練ります。今年は初めてさんが8人。何しようかな?
♪ 4.27 新中学1年生の生徒さんたち、「これからも続けます」と意思表示をしてくれました。忙しいけどがんばろうね
♪ 4.12 3歳と4歳の生徒さんの入会がありました。どちらのお子さんも人見知りなく元気!楽しみです
♪ 3. 8 体験レッスンが続いていますがお子さんの意志が一番です。本人が「やりたい」と思ったときにご入会ください
♪ 3. 1 新しい生徒さんが二人入会されました。一緒にピアノを楽しんでいけるといいな
♪ 2. 9 ピアノを使って脳を鍛える「ピアノdeクボタメソッド」のお問い合わせが増えてきました。ぜひ一度体験してみてください
♪ 1. 4 あけましておめでとうございます。譜読みやスケールに自信をもってもらえるよう、休み中にグッズ沢山作りました
♪ 12.1 新しい生徒さんが3名入会されました。音楽をもっと楽しんでもらえますように
♪ 11.1 来年の発表会の抽選に行きました。来年は、11月10日 城島インガットホールです。
♪ 10.14 鳥栖ステップ 2次終了しました。挑戦された生徒さんは、銅賞でした。よくがんばったね
【琴・三味線コース】
♪ 8.11 おさらい会終了しました。今回はそれぞれが動画をとって研究しました
♪ 8.4 全国小中学生筝曲コンクールin宇部にて生徒さん優良賞を受賞しました!おめでとう
♪ 7.26 お琴コースの合奏曲「さくら21」を初めて全員でしました。あと2週間、まだまだ改善の余地ありです
♪ 6.10 今年の全員でチャレンジする曲は「さくら21」に決まりました。初めての方も楽しめる編成です
♪ 5.15 生徒さんからの要望をうけてクロノトリガー「風の憧憬」二重奏に編曲しました。
♪ 4.21 お琴のおさらい会の日程が決まりました。8.11 福岡で行います
♪ 4.7 「この音とまれ」のアニメが始まりましたね。初回を見損ねた上に録画忘れてしまいました。次こそ!
♪ 3.16 生徒さんがコンクールにチャレンジすることを決めました。全力疾走でがんばります。
♪ 3.7 新しい生徒さんが入会されました。以前からすごくしてみたかった!って。嬉しいです
♪ 3.5 お三味線・お琴・17弦の一人パートでの合奏練習にチャレンジしてます。みんな必死で微笑ましいです
♪ 2.14 生徒さん同士の合奏も楽しめるようになってきました。みんな自分のペースで上達されてます
<2018年>
♪ 12.20 先日無事に2曲 upしました。こちらから聴けます。スカボローフェア My Favorite Things
♪ 12.6 You Tube にupする!!と目標を決めて生徒さんと合奏練習しています。
♪ 11.10 生徒さんと文化祭に出演しました。いろいろな演目がみれて、面白かったです