3歳女の子 レッスンの様子
- 音の色鉛筆
- 7月10日
- 読了時間: 1分

今日のレッスンのとき
テキストに出てきたイラストを見て
「このぞうさんはね…」と自分で
お話をつくって、一生懸命
聞かせてくれました😊✨
音符はまだ読めないけれど、
**“心で感じたことを自分のことばで表現する”**って、
小さなアーティストのはじまりですよね
ピアノは、音を鳴らすだけで
✨ 想像の世界が広がる
✨ 表現する力が育つ
✨ 感じたことを「音」にできる
そんな力を、自然と育ててくれます。
「うちの子、まだ早いかも…」
そう思っているママも大丈夫。
“今感じていること”が、
ピアノを通してどんどん形になっていく から
😊最初はイメージで弾く、まねして音を出す
――それで大丈夫 立派な音楽のはじまり
お話が好き、絵が好きな子にも、
ピアノはとても相性がいいんですよ🎵
コメント